Report…2006-2007

2007-12-23

J-Mさん
今年もあと1つお教室を残すだけとなりました。
入院患者(お直しをこう呼んでいます。)が年越しで2つありますが
ほとんどを終了させほっとしているところです。
今年も皆さんお世話になりました。多くの方が腕を上げられ
大物にチャレンジなさった年だったと思います。
カリキュラム以外の私も作ったことのない作品を多く見ました。
生徒さんが1つの作品の終わり間際に目をきらきらさせて次は
何にしましょうと相談なさる時が私は大好きです。

刺したいものを自分のイメージで広げていく。図案をどんどん変化させてonly oneを・・
そのお手伝いがとても楽しく今年は自分の手が少しおろそかになってしまいました。
来年はその反省も含め新たにチャレンジしていきますよ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

T-Hさん

S-Kさん


2007-12-04
クリスマスのスポット講座を行ったステンシルのshop 鎌倉 Outside in
卒業生のクラスを対象としたステンシルと刺繍のコラボを行いました。

3回の講座の1コマを刺繍の時間にあてクロスステッチと基本的なドロンワークを数種
2時間の枠内でサンプル用の小さな生地に生徒さん方必死にチクチクと・・・・

こちらの画像が刺繍サンプル用に私が刺した作品です。(写真上)
これらのステッチをもとに生徒さんがそれぞれデザインを起こし
ステンシルと刺繍を合体させて一つの作品に仕上げるという試みです。



塚田先生より説明を頂いて私のところに届いたステンシルに
刺繍を合体させたのが写真下です。

刺繍を一通りお教えしてはてさてどんな作品に仕上がるのか
皆さんクロスステッチだけではだめよ~と思いながら
11月30日~12月3日に行われた展示会に足を運びました。


その作品たちが下の画像です。
皆さんの頭の柔らかさ発想の豊かさに脱帽です。
BOXの蓋の部分と中のデコレーションの組み合わせはもとよりステンシルのデザインに組み込まれた刺繍のステッチ、
お見事です。
そしてこんなことをしようと考えられた塚田先生の柔らかいオツム。多くの刺繍ファンに見ていただきたい内容でした。

こんなコラボに参加できて幸栄です。楽しい企画ありがとうございました。





2007-11-06
通常のお教室の他にスポットでご要望があれば1回、または複数回で出来る刺繍体験講座を開設したりしています。
クリスマスは日頃何かを作ってみたいと思っていらっしゃる方には絶好のチャンス。
出来るだけわかりやすくでも素敵なものを・・・とパターン作りから真剣勝負です。

今年のクリスマスは2件で開催です。

鎌倉Outside inのクリスマス

クリスマスを飾る
-rouge et blanc-
赤と白の組み合わせを楽しむフレーム


と題しクロスステッチ、ドロンワーク、ハーダンガーと欲張って様々なステッチを
盛り込みサンプラーでありながらクリスマスに是非飾りたい作品に仕上げました。
実は2回のレッスンの1回目は11月4日に終了したのですが皆さん真剣に取り組んでくださいました。
内容が濃いですから皆さんに嫌われないように?こちらも必死です。
次回はいよいよドロンワーク、ハーダンガーに突入です。
Outsidein

ドライフラワーRubanのクリスマス
赤のクロスステッチフレーム~小花のリース~

広巾のリネンテープに赤い糸でクロスステッチレッスンです。
担当Wさんたってのご希望「ボタンをリースと組みたいの・・・」とおっしゃるので
ご希望をかなえつつレースを留めつけアルファベットをバランスよく配しました。
こちらは11月29日1dayの予定です。お問い合わせはRubanまで。


そしてもう1つ。
グレイッシュブルーのオーバルドイリー

Rubanのスタッフと私の大好きな色でスカラップをあしらったドイリーに
欲張ってクロスでアルファベットを入れてみました。
私の作品とRubanのドライフラワーがマッチするのは
お気に入りの色味がぴったり合うからです。
こちらは11月28日1dayの予定です。

様々な人々を介して素敵なshopと出会いました。
どちらもそれぞれの条件、要望を満たすデザインを起こすのは難しく時間を要する仕事ですが
自分のカラーを少し抑えてそのshopらしいお顔を作るのはとても興味深い仕事です。
各教室の生徒さん方もそうですが喜んでいただけるのが何よりの明日の活力。パワーをいただきます。
どちらのデザインもご好意で各お教室でも作成可能です。どうぞお声をおかけ下さい。
2007-10-30
新しく作品を制作するにあたっては

1、まだ 刺したことのないステッチを取り入れて作品を作ろうと思われる方
2、本や実際のサンプルを見て同じものを自分で作ってみたいと思われる方
3、自宅のここ、そこに飾りたいと思われる方様々です。

その都度いろいろと相談にのって生地の目の細かさ(これは大きさを左右してきます。)色、糸の番手や色を
決定していきますが私の役目は3番自宅のここ、そこにあれをと・・・という場合特に発揮します。

自宅のテーブルにあったテーブルクロスを・・
サイズいくつの棚にあったランナーを・・・
お祝いに差し上げたいのでお祝いの日付と名前を・・・
廊下に飾る額の大きさが決まっているの・・・
この窓にぴったりのカフェカーテンを・・・・
娘のお気に入りの本にカバーを・・・・お任せ下さい。

写真はそんな出来上がりの一部です。

N-Iさん
3段の棚にスカラップでぴったりを・・・
3段目は目隠しなので長くね。
J-Oさん
ピアノの上にふわあとね。
小花は黄色で・・
T-Kさん
引き出しの正面の窓に
ぴったりの図案がないかしら・・・
K-Yさん
このトレイにあったデザインは
ないかしら・・・
N-Fさん
生地巾いっぱいでも家のテーブルには
足りないの。周りに別布で額縁に・・・
J-Oさん
古いコタツでコーナーを飾りたいの・・
和っぽくね。

素敵でしょ。皆さんのニーズにお答えしますよ。
2007-10-29
10月13日長津田地区センター10月13、14日湘南台文化センターとそれぞれ地区センター祭りがありました。

長津田は今年が4回目。
皆さん腕を上げられ大作が並びました。ご自分で作りたいものを2点、3点同時進行で意欲的に刺していらっしゃいます。
展示をしていると多くの方にお声をかけていただくのですが「素敵だけど目が付いていかないから私は無理だわ。」と
おっしゃいます。そんな時私は目より情熱!!とお答えします。次はこれを作りたいという気持ちが1番重要です。
長津田の生徒さんは欲張りさんがいっぱいです。

湘南台は今年が2回目。
こちらは月1回のお教室にもかかわらず様々な作品が並びました。こちらも欲張りさんがいっぱいで
毎回のお教室は次はここを教えて欲しいと順番待ち状態です。
展示の右端には小物の即売コーナーを設け後日売り上げでお食事会を開きました。ご馳走様でした。


1  2  3  4