Report…2009

2009-12-30

25日にお教室を一通り終え、26日には鎌倉へ塚田先生との打ち合わせに
向かいました。
来年のサンプラーの色合わせです。改めていつも真剣な塚田先生に感心して
好奇心のアンテナの持ち具合は見習わなくては・・と最後の仕事を〆たのでした。




そうしてここ数日はたっぷりとお掃除をしています。
日頃生徒さんたちに呆れ返られている作品の収納具合。。。
そして生地、糸、附属。。。思い切って手を入れました。すっきりです。
いつか使うと思ってとっておいた端切れの数々、捨てました。すっきりです。
使いかけの糸もほうらこの通り。自己満足ですが気持ちいいです。
今年は色々な出会いがありました。フランスのリヨンから里帰りついでにお教室に来てくださったTさん、
大阪の会社からメールでやり取りを繰り返して仕事を進めて下さったKさん、宮城から何度も応援メールを下さったAさん、
岐阜から新幹線でお教室に来られたKさん・・・・
そして毎回手仕事を通して一緒に楽しい時間を過ごした多くの生徒さんたちに支えられ充実した1年を送ることができました。
ありがとうございました。
また皆さんのパワーをいただいて来年もはりきっていきますよ!
どうぞ良いお年をお迎え下さい。また来年お逢いします。
2009-12-24
MerryX'mas。それぞれに大切な人とお過ごしのことと思います。
お教室はクリスマスに関係ない?生徒さんが今日明日とお見えになります!

画像は自宅のリビングのコーナーに飾った作品です。
それとは別に今年テーブルの上に1mくらいのクロスステッチの小人さんの
ライナーを置いていたのですがこれがもう25年もの。
好きなものって年を重ねても変わらないものですね。
長~く使用している一枚ですがこれが今年生徒さんに人気で「先生、図案は~?」と何度も聞かれました。
ほんの数週間のお飾りですが毎年1つずつ増えて思い出とともに刻まれていく・・・
手仕事はほんとに豊かだと思います。


2009-12-17
湘南台教室のAさんはいつも大作をさらりとこなしてしまいますが
11月のお教室で「先生ステッチの刺し方を教えて・・」とおっしゃるので
2つ返事で「はいはい。」と言ったもののその場でどうやってもできない!
どうしよう!でもできない時はごまかさず正直にごめんなさいと言って
宿題にさせていただきます。。。
画像ではちょっと見えにくいのですが初めて見るステッチです。
1箇所に三角が3つ入ります。誰?こんなステッチ編み出したの・・
Aさんご安心を。研究いたしましたよ。バッチリです。
明日のお教室が楽しみです。


2009-12-07

いつか刺してみたいと思っていたドロンワークです。
左から順番に説明しますね。
まずは横糸を抜いてコーナーの処理、次に縦糸を2本ずつ上下ともヘムかがりをします。
それから中央の絵。2本束になった縦糸を4組ずつ中央を結んでいきます。そしてそれを2段します。
上と下に分けて4組のうちの2組と中央を結んだ横のラインと3本でかがって模様を作っていきます。
そうして最後コーナーにもクロスに糸を渡して同じかがり模様を入れてみました。

こういう謎解きのようなステッチは楽しくて一気に刺して出来上がりをにんまりして見てみたいと躍起になります。
一度ドロンワークも色々お見せしましょうね。

2009-11-30
ラスキンレース楽しいです。
穴が大きく開きますから模様がはっきりとします。
ただし刺した時の精神状態が手に現れ何度も気に入らなくて
はさみを入れたりしながら何とか形になりましたよ。

チラ見せシリーズはこれからミニクッションに仕上げてもう少し先でお見せできるようにしたいと思います。
おセンチに・・なんて車のレポートを載せたら多くの方に「先生新しい車はどう?」と沢山お声かけいただきました。
新車はバッグの中に鍵を入れておくとボタン1つでドアが開きこれがいつも荷物の多い私にはとっても便利!!
エンジンもボタン1つで・・・恐るべし国産車。
と言うわけで快調、快調。


1  2  3  4  5  6  7  8  9