Report…2013

2013-11-13


7月18日付のReportでご紹介した長津田教室 I さんの作品が出来上がりました。
糸はBlancと#415のグレー。それはそれは素晴らしい出来栄えです。



いつか刺してみたいと思っていたクロスの図案を引き伸ばしちょうどいい大きさで長方にアレンジ。
この部分はグレーで。そしてその内部をアジュールで凹凸を持たせて・・細い白糸で。
クロスとリンクさせてハーダンガー部分はグレーで。こちらにも少々アジュールでグレーの部分を増やし
バランスを取りました。
こんな風に様々な手法をマッチングさせて作品を生徒さんと相談しながら作り上げていく・・・
その過程は本当に楽しく生徒さんの期待に応えるべく生みの苦しみを繰り返します。
時には私の頭だけでは儘ならず刺し直していただいたりするのですがよく応えてくださる。
信頼の上での作業が織りなす作品です。


大きくご覧になりたいでしょうから同時にGalleryにもアップしておきます。
いつも調子に乗って素敵な生徒さんたちの作品を我が物顔でご紹介していますが
ちっとも手が進まず一番焦っているのはワタシナノデス。。


2013-11-05


自宅教室にお通いのUさん(ユーさんではなくウーさんです!!)はとてもお仕事が早くていらっしゃいます。
私のところへは遠くからいらっしゃることもあり午後まで時間を延長なさって勉強しています。
作品を刺し上げ楽し~いということももちろんですが勉強という言葉がふさわしくいつも新しいステッチの時には
練習布を作られ納得してから作品に入る、新しい手法を身に着ける、素晴らしい方です。
いらした時テーブルに私の作品を飾っておくと「せんせ、パターンを・・」とおっしゃり1ケ月後のお教室には
出来上がっているのが常で「そんなお姉さまに刺激されたい!」と彼女と同じ日を希望して
予約を入れる生徒さんが現れたりしています。

画像はそのUさんの最新作。シュバルムで作り上げたランナーです。
両端に対照的に模様を配しました。でももちろんシュバルムの中のかがりは両方で異なります。
1つ1つの模様を吟味なさって配置しました。そしてドロンワークも刺したことのないものを・・・
尚且つ自宅にピッタリマッチさせてお作りです。脱帽!
Uさんのご希望には悔しいので意地になって答えます。御園を成長させてくださるお姉さまでゴザイマス。



そんなUさんの作品も含め久しぶりにGallery2 39点一気にアップしました。
私の生徒さんたち凄すぎます!


2013-11-01


カルトナージュの広岡先生のお教室 アトリエ ラ・バゲット が鎌倉にて作品展を 
11月7日~10日まで行います。



作品の展示&販売とワークショップを行い、売り上げの一部を東日本大震災遺児育英資金に
寄付なさるというので私も一口お手伝いを・・ということで
11月9日(土)11:00~ワークショップを行います。
作品は前にもご紹介したハーダンガー刺繍を施した小さなポーチを作ります。
ちょうどポケットティッシュの入る大きさです。
使用したリネンテープは私が一目惚れしたデンマーク製のアンブリーチとブルーのミックス。
2色のバランスがとても美しいテープを使用します。
まだお席に空きがあるようですので気持ちの良い秋晴れの空の下鎌倉でご一緒しませんか。
お申込みは直接 アトリエ ラ・バゲット まで。



2013-10-29


10月の鎌倉教室が終了しました。
1年通しての11回のうちの10回が終了しあとは仕上げを残すのみとなりました。





上級コースは難易度の高い幅広のドロンワークに挑戦しています。
糸を渡して結んでの繰り返しでしたが今回はその渡した糸を利用して間に表面積のある模様を
入れていきます。模様は2種類。くるくると巻き模様を16ケ作るタイプとお花模様を入れていくタイプ。
どちらも気持ちを平らにして同じ大きさに揃えていきます。
糸の色が塊になるため作品としてグッと引き立ってきます。

ベーシックコースのノエルの作品も最後に残したオーナメントボールの刺し方の説明をし
最終回はリボンを通したり仕上げを残すのみです。フレームに仕上げるかタペストリーになさるか
こちらも自由。あっという間の1年。最終回の11月最後までよろしくお付き合いください。



画像はそのベーシックコースのノエルの作品を2枚同時に作られた自宅教室Nさんの作品です。
赤グリーンタイプ、白黒タイプそれぞれ魅力的!

Nさんは約1年前にHPからサイバー攻撃?で入会希望ラブコールを頂いてお入りになり
カリキュラムを素晴らしい勢いで一通り終わらせての初めての作品がこちらで
「お写真撮らせてくださ~い」というと「きゃあ初めてのお写真!」と喜んでいらっしゃいました。


2013-10-28


自宅教室にお通いのMさんは私の『人形の家』 Report 2月19日の作品を見て
「刺してみたい部分がいっぱいあるけどもう少し小さくしたいワ・・」なんておっしゃるので
「じゃあいいとこどりで作ってみる?」なあんて言ってクロスステッチの枠取りから始まり
アルファベットのサンプラーを同じくクロスでそしてレティチェッロは同じに、それから
ハーダンガーもね・・と欲張り全体のバランスを考えながら図案を起こしていきました。


茶系の糸でコツコツと・・・
特にクロスステッチはパターン上と実際刺してみるのと
バランスが微妙でいつも通り修正を加えながら
全体のバランスを見ながら進めていきました。
Mさんもやはり「ここまで刺してみて・・」というと
次には出来上がっている・・・
この私との呼吸が素敵な作品となって形になっていくのであります。
作品はこれからタペストリーに仕上げられるそうです。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17