Report…2015

2015-04-05

先週と今週の週末は額装、額装、額装!! 
本人の物も含めて全部で23点もの額を仕上げました。 
ご自身でイメージを持って額屋さんへ行きお選びになる方もいらっしゃいますが
私を通して「せんせ、しゅっとお願いしますね。」とおっしゃる方が多く
いつもお願いしている額屋さんに出向きフレームとマットの色等を検討して作っていただきます。
出来上がりを持ち帰って全て私が入れ込み作業をいたします。
どうも入れ込みは人を頼れなく自分のやり方で気の済むまでしないときれいに仕上がらない気がして
生地の布目を見ながら作品がシャキッと仕上がるようおまじないをかけつつ戦います。
オーダーの額ですのでそれなりのお値段、緊張の連続ですが思い通りに出来上り
それを頼まれた生徒さん方に喜んでいただけた時はホント嬉しいです。
ここを刺す時苦労してたっけ。とかこんな話しをしたっけ。とか思い出しながら・・・
全て会場にお運びします。



2015-04-05

4月1日のReport で さくらの色は#225ね・・・なんてお話をしていたところに
湘南台のTさんが作品展提出用でそのお色の作品を刺しあげてきました。
このお色が#225 優しい淡いピンク色です。
13目の麻布に3目のしつけをしてイタリア刺繍をさらっとお刺しになりました。
実は提出期限は過ぎていたのですが「ぎりぎりまで頑張る!」といって
先にイメージを決めて私が額を註文しておきましたの。
Tさんの要望で作品の奥は黒のマットを入れることにしました。
これから額装いたします。
こちらも会場でお探しくださいね~。

 



2015-04-04

作品展会期中に計画しているworkshopですが多くの皆さんにお申込みいただき
現在先生方に材料の準備をしていただいている状態です。
15日午前開講の「リメイクカルトナージュの小さなお裁縫箱」の講座にキャンセルが
発生したためあとお一方お入りになれます。気になっていらした方どうぞお申し込みください。
実はせっかくの素敵な講座の開講ですので先生方には定員超えてもMAXで何名までいけますか?
なんて体育会系ミソノぎりぎりの人数を出していただいております。
MAXに達した講座については満席マークをお出ししましたがそれ以外はあと少々お入りいただけます。 
どうぞ奮ってご参加くださいませ。

 

お申し込みはHP左バナー作品展のご案内の方からお願いいたします。

 

     

 

     

 

彼女はまだ小学生の双子ちゃんを持つママですがハーダンガー部分のこの凛とした美しさ。
心の動揺など何もないような針の動き。1つ1つ丁寧に積み重ねられた仕事の見事なこと。
素晴らしい大作の完成です。この作品を持ってお正月ご実家に帰られるとか。
お母さまのビックリなお顔が想像できます。
次もまた大作を・・・またミソノとコラボでワクワクしながら進めます。


2015-04-01

いよいよ4月!

桜も満開ですね。青空の下も良いけれど今日のような花曇りに桜も結構好きです。
私はグレーとピンクの配色が大好きなので桜並木を車でとばしつつ
う~んグレーは#762でピンクは#225ね・・・なんて糸番に例えて幹の色は
何番にしよう・・と頭の中は相変わらず刺繍のことになってしまいます。

作品展の準備でお花見もままならないでしょう・・・とNさんが満開のしだれ桜の絵葉書を
持ってきてくださいました。なんて嬉しい心遣い!いらだっている気持ちを和ませてくださいます。

さあいよいよ佳境に入りました。
開催まで2週間を切り毎日慌しい日を送っています。
皆さんの作品はどんどん出来上がり自宅の床面積は狭められてきました。
先日トレイを制作いただいているN氏より出来上がりをまとめて受け取りました。
受け取り場所は湘南台教室ですのでお教室の皆さんがどれどれ~と
他のお教室の生徒さんの作品をにこにこのお顔でご覧になります。

 


 

長津田教室のSさんのこんな素敵なフィレのトレイを見てしまったものだから「きゃあ~私もフィレ刺す~。
バッグにしたいわ・・・」と早速お3人が始められるとのこと。また今日のつきみ野でもお2人。
おおっ流行の予感。
今回の作品展では様々な絵柄のフィレが登場します。
そして私もチラ見せしていた作品はフィレの高難度バージョンですのでそちらもお楽しみに
していてくださいね。
画像のトレイの下布はタイシルクさんに買っていただいたもの。はい季節通りの桜色です!


2015-03-26

今回はご案内のお葉書の他、workshopのご案内をするためにチラシを作成いたしました。
workshopのご案内は片面で終わりA4サイズそのまま印刷に回そうとしたら両面印刷でも
そうお値段が変わらないことが判明しそれならお葉書と同じに宣伝しちゃおうと裏側にも
印刷を入れました。それを各教室で配っていたら葉書よりチラシB面の画像の方が評判がよく
「素敵ねえ!せんせこれでクリアファイル作ったら今年の記念になるし使えるしいいかも・・・」
なあんてミソノを口説くものだから木に登ってしまい作成の運びとなりました。

そして出来上がってきましたよ。
どうかしら。みんながこれ持ってお教室に来たらちょっと恥ずかしい気もするけれど・・・
通行手形としますか。
はいこちらも会場で販売させていただきます。もちろん生徒さんでない方も来場記念?に
お買い求めください。。

 


1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22